
特徴
MediaTek Helio G95を搭載したミドルローモデルです。Zero Xバニラモデルの下位モデルですがZero Xバニラモデルと幾つものスペックを共有します。 メモリ8GBに加えてストレージから3GBをメモリ拡張として利用できます。FHD+解像度のスクリーンはIPSパネルで90Hzの画面更新レートに対応しています。バニラ/Proモデルは120HzのOLEDなので異なるパネルです。なお、このNeoモデルのスクリーンパネルの方が僅かに大きくピクセル数が増えています。バッテリーは5000mAhでバニラモデルより500mAh増量しProモデルと同等です。ただし、バニラ/Proモデルの45W高速充電には対応せず18W充電になっています。本体サイズはバニラ/Proモデルより一回り大きく、約1mm厚い8.77mmで、本体重量は不明ですが200gを超えていると思われます。指紋認証は背面に無いことから側面であると思われます。 カメラは背面に4800万画素のメインと800万画素のペリスコ型望遠と200万画素のモノクロを搭載しています。光学手ブレ補正は望遠に付いていて、このペリスコ型望遠はバニラ/Proと共通のようです。バニラモデルではメインが6400万画素(手ブレ補正なし)で800万画素の広角マクロがあったものがこのNeoモデルでは4800万画素と200万画素モノクロと大幅に下げられています。セルフィーはバニラ/Proと同じ1600万画素です。このクラスで800万画素の光学手ブレ補正付き望遠は珍しいので本格的な望遠が欲しい方には魅力的かもしれません。
スペック
![]() |
Infinix Zero X Neo |
![]() |
MediaTek Helio G95 SoC Model: MT6785V/CD CPUコア: ARMv8.2-A Cortex-A76 + Cortex-A55 CPUコア数: 2 + 6 CPU周波数: 2.05GHz + 2.05GHz 製造プロセス: 12nm GPU: Mali G76 MC4 900MHz |
![]() |
8GB +3GBメモリ拡張可 |
![]() |
128GB UFS2.2 |
![]() |
microSD 512GBまで |
![]() |
5000 mAh |
![]() |
18W (9V/2A) |
![]() |
4800万画素 f/1.79 800万画素 f/3.4, 光学5倍望遠, 光学手ブレ補正, ペリスコ型, ハイブリッド60倍望遠 200万画素 モノクロ f/2.4, 89° |
![]() |
1600万画素 |
![]() |
6.78インチ IPS TFT 90Hz |
![]() |
2460 x 1080 dot |
![]() |
nanoSIM + nanoSIM |
![]() |
ナイジェリア: GSM: 850/900/1800/1900MHz インド: GSM: 850/900/1800/1900MHz |
![]() |
ナイジェリア: WCDMA: B1/2/4/5/8 インド: WCDMA: B1/5/8 |
![]() |
ナイジェリア: FDD-LTE: B1/2/3/4/5/7/8/20/28 TDD-LTE: B38/40/41 インド: FDD-LTE: B1/3/5/8 TDD-LTE: B38/40/41 |
![]() |
CA非対応 または不明 |
![]() |
非対応 |
![]() |
![]() 802.11a/b/g/n 2.4GHz, 5GHz |
![]() |
Bluetooth 不明 |
![]() |
GPS |
![]() |
非対応 |
![]() |
USB Type-C 3.5mmオーディオ端子 |
![]() |
側面指紋認証 顔認証 |
![]() |
近接センサー (Proximity Sensor) 照度センサー (Ambient Light Sensor) 加速度センサー (Accelerometer) ジャイロスコープ (Gyroscope) 電子コンパス (Electronic Compass) |
![]() |
Android 11 + XOS 7.6 |
![]() |
高さ: 168.42 mm 幅: 76.45 mm 厚さ: 8.77 mm |
![]() |
防塵:
- 防水: - |
![]() |
Nebula Black (ラメ入り黒) Starry Silver (シルバー) Bahamas Blue (落ち着いた水色) |
![]() |
2021年09月 |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の3Gバンド対応
docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|
Band 1 Band 6 P Band 19 P |
BC6 BC0 P |
Band 1 Band 8 P |
− |
このモデルと日本の携帯キャリア4社のLTEバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|---|
1 | − | |||
3 | 東名阪のみ |
|||
8 P |
− | − | − | |
11 | − | 不要 | 不要 | − |
18 P |
− | − | auローミング |
|
19 P |
− | − | − | |
21 | 不要 | − | − | − | 26 P |
− | − | − |
28 P |
エリア少 | エリア少 | − | |
42 | 不要 | 不要 | 不要 | − |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の5Gバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten | n77 | n78 | - | - | n79 | - | - | - | n257 |
---|
Helio G95性能目安 (参考: AnTuTu CPU+GPUスコア)
このSoC
2023年Q2
2022年Q2
2021年Q2
2020年Q2
2019年Q2
0
25
50
75
100
- エントリー
- ミドルロー
- ミドルハイ
- ハイエンド
評価点: 4/5, 状態: 新品 売り切れ, 価格: 999,999円, 価格有効期限: 2026-09-13