カテゴリー: ネットワーク
OPPO Reno10 Pro 5G

OPPO Reno10 Pro 5Gは、MediaTek Dimensity 8200を搭載したミドルハイモデルです。16GBメモリと256GB/512GBストレージの組み合わせがあります。メモリカードによる外部ストレージには対応しません。6.74インチOLEDスクリーンと4600mAhバッテリーを搭載して筐体は7.68mmの薄さで186gの普通の重さです。最大100Wの高速充電に対応します。背面カメラは5000万画素(4-in-1 1250万画素)メイン, 3200万画素2倍望遠, 800万画素広角の3眼、セルフィーは3200万画素でスクリーン中央上部のパンチホールにあります。指紋認証は画面内です。カメラは何故かReno10バニラモデルと同構成で中途半端な構成に見えますが使い勝手は不明です。スクリーンガラスが曲面なこともありやや高級感は高めな感はありますがスペックとしては平凡なミドルハイ帯のモデルといえます。
OPPO Find X6 Pro

OPPO Find X6 Proは、Snapdragon 8 Gen 2を搭載したハイエンドモデルです。LPDDR5xの高速な12GB/16GBメモリとUFS 4.0の高速な256GB/512GBストレージの組み合わせがあります。メモリカードによる外部ストレージは利用できません。6.82インチの3168x1440pxの曲面OLEDスクリーンと5000mAhのバッテリーを搭載して筐体は9.1mmの普通の厚みで218gの重さです。構成を考慮すると非常に重めといえます。最大100Wの超高速有線充電と50Wまでのワイヤレス充電に対応します。背面カメラはトリプル5000 万画素(4-in-1 1250万画素)のメイン,広角マクロ,3倍光学望遠の3眼があります。セルフィーは3200万画素でスクリーン中央上部のパンチホールにあります。指紋認証は画面内です。Wi-Fi7に対応します。Find X6バニラモデルとはカメラ構成は同じようですがチップセットとスクリーン解像度と充電対応に大きな違いがあります。また重めなFind X6バニラモデルよりさらに重くなっています。