
2023年03月30日 現在、AliExpressで vivo Y21 の取り扱いまたはプロモーションはありません。

2023年03月30日 現在、Banggoodで vivo Y21 の取り扱いはありません。

特徴
MediaTek Helio P35を搭載したエントリーモデルです。4GBの物理メモリにストレージから1GBのメモリ拡張が可能であることが謳われています。(使われる機会は少ないと思われます。) vivoの2021年のトレンド筐体デザインで安っぽさは無いように見えます。背面カメラは1300万画素+200万画素で、エントリー帯であれば200万画素は深度センサーであることが多いのですがY21では200万画素はマクロ用ということです。200万画素のマクロはまず使われないため実質1眼といえます。セルフィーは800万画素で普通です。5000mAhの大容量バッテリーと液晶スクリーンと液冷システムグラファイト冷却ブレートを搭載して本体厚8.0mm本体重量182gの薄さと軽さを実現しています。処理能力を重視しない方にとって選択肢の1つといえるでしょう。メモリスロットはvivo公式では2 nano SIMs + 1 micro SDと書かれているため独立スロットであるように見えますが、販売店情報ではハイブリッドスロットであることが書かれているためSIM2とMicroSDが排他で矛盾しています。
スペック
![]() |
vivo Y21 V2111 |
![]() |
MediaTek Helio P35 SoC Model: MT6765 CPUコア: ARMv8-A Cortex-A53 CPUコア数: 8 CPU周波数: 2.3GHz 製造プロセス: 12nm GPU: PowerVR GE8320 680MHz |
![]() |
4GB +1GBメモリ拡張可 |
![]() |
64GB / 128GB |
![]() |
microSD 1024GBまで |
![]() |
5000 mAh |
![]() |
18W (9V/2A) |
![]() |
1300万画素 メイン f/2.2 200万画素 マクロ f/2.4, 4cm |
![]() |
800万画素 f/2.0 |
![]() |
6.51インチ IPS TFT |
![]() |
1600 x 720 dot |
![]() |
nanoSIM + nanoSIM/microSD (排他) |
![]() |
GSM: 850/900/1800MHz |
![]() |
WCDMA: B1/5/8 |
![]() |
FDD-LTE: B1/3/5/8 TDD-LTE: B38/40/41 |
![]() |
CA非対応 または不明 |
![]() |
非対応 |
![]() |
![]() 802.11a/b/g/n/ac 2.4GHz, 5GHz |
![]() |
Bluetooth 5.0 |
![]() |
GPS A-GPS Galileo Beidou GLONASS |
![]() |
非対応 |
![]() |
USB Type-C 3.5mmオーディオ端子 |
![]() |
側面指紋認証 顔認証 |
![]() |
近接センサー (Proximity Sensor) 照度センサー (Ambient Light Sensor) 加速度センサー (Accelerometer) ジャイロスコープ (Gyroscope) 電子コンパス (Electronic Compass) |
![]() |
Android 11 + Funtouch OS 11.1 |
![]() |
高さ: 164.26 mm 幅: 76.08 mm 厚さ: 8 mm 重量: 182 g |
![]() |
防塵:
防水: |
![]() |
Midnight Blue (黒・紺) Diamond Glow (水色系・模様) |
![]() |
2021年08月 |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の3Gバンド対応
docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|
Band 1 Band 6 P Band 19 P |
BC6 BC0 P |
Band 1 Band 8 P |
− |
このモデルと日本の携帯キャリア4社のLTEバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|---|
1 | − | |||
3 | 東名阪のみ |
|||
8 P |
− | − | − | |
11 | − | 不要 | 不要 | − |
18 P |
− | − | auローミング |
|
19 P |
− | − | − | |
21 | 不要 | − | − | − |
26 P |
− | − | − | |
28 P |
エリア少 | エリア少 | − | |
42 | 不要 | 不要 | 不要 | − |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の5Gバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|---|
n77 | ||||
n78 | - | - | ||
n79 | - | - | - | |
n257 |
Helio P35性能目安 (参考: AnTuTu CPU+GPUスコア)
このSoC
2022年Q2
2021年Q2
2020年Q2
2019年Q2
0
20
40
60
80
- エントリー
- ミドルロー
- ミドルハイ
- ハイエンド
評価点: 4/5, 状態: 新品 売り切れ, 価格: 999,999円, 価格有効期限: 2026-08-19