
特徴
MediaTek Helio G90を搭載したミドルローモデルです。スペックの詳細は発表されていませんが、前売り情報ではメモリとストレージはこのレンジでは少し多めの6GB/8GBと128GBで背面カメラは4800万画素を筆頭に4眼、セルフィーは1600万画素です。18W充電に対応し5100 mAhの大容量バッテリーを搭載、ディスプレイはIPSのFHD+解像度とミドルロー帯として大きく妥協したところは特に見当たらず、このレンジに多くの人が求めるスペックがバランス良く入っているので価格次第では人気モデルになるかもしれません。
スペック
![]() |
Gionee M15 |
![]() |
MediaTek Helio G90 SoC Model: MT6785V/CD CPUコア: ARMv8.2-A Cortex-A76 + Cortex-A55 CPUコア数: 2 + 6 CPU周波数: 2.05GHz + 2.0GHz 製造プロセス: 12nm GPU: Mali G76 MC4 720MHz |
![]() |
8GB / 12GB |
![]() |
128GB UFS ?.? |
![]() |
microSD 最大容量不明 |
![]() |
5100 mAh |
![]() |
18W (9V/2A) |
![]() |
4800万画素 メイン f/1.79 センサー: SAMSUNG ISOCELL GM1 (S5KGM1)
画素サイズ: 0.80 μm 約1200万画素 最大: 4000 x 3000 pixels センサーサイズ: 1/2インチ(相当) 種類: ISOCELL Plus 配列: RGBG 4-in-1 動画: 120fps@FHD, 240fps@HD 500万画素 広角 f/2.2, 115° 200万画素 マクロ f/2.4, 4cm 200万画素 被写界深度 f/2.4 |
![]() |
1600万画素 |
![]() |
6.67インチ IPS TFT |
![]() |
2400 x 1080 dot |
![]() |
nanoSIM + nanoSIM |
![]() |
GSM: 不明 |
![]() |
WCDMA: 不明 |
![]() |
FDD-LTE: 不明 |
![]() |
CA非対応 または不明 |
![]() |
非対応 |
![]() |
不明 |
![]() |
Bluetooth 不明 |
![]() |
GPS A-GPS |
![]() |
不明 |
![]() |
USB Type-C 3.5mmオーディオ端子 |
![]() |
背面指紋認証 顔認証 |
![]() |
不明 |
![]() |
不明 |
![]() |
重量: 不明 |
![]() |
防塵:
- 防水: - |
![]() |
|
![]() |
2021年05月 |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の3Gバンド対応
docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|
Band 1 Band 6 P Band 19 P |
BC6 BC0 P |
Band 1 Band 8 P |
− |
このモデルと日本の携帯キャリア4社のLTEバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|---|
1 | − | |||
3 | 東名阪のみ |
|||
8 P |
− | − | − | |
11 | − | 不要 | 不要 | − |
18 P |
− | − | auローミング |
|
19 P |
− | − | − | |
21 | 不要 | − | − | − | 26 P |
− | − | − |
28 P |
エリア少 | エリア少 | − | |
42 | 不要 | 不要 | 不要 | − |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の5Gバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten | n77 | n78 | - | - | n79 | - | - | - | n257 |
---|
Helio G90性能目安 (参考: AnTuTu CPU+GPUスコア)
このSoC
2023年Q2
2022年Q2
2021年Q2
2020年Q2
2019年Q2
0
25
50
75
100
- エントリー
- ミドルロー
- ミドルハイ
- ハイエンド
評価点: 4/5, 状態: 新品 売り切れ, 価格: 999,999円, 価格有効期限: 2026-05-25