タグ: Gionee
Gionee P50 Pro

Gionee P50 Proは、Unisoc T310を搭載したエントリーモデルのようです。4GB/6GBメモリ、64GB/128GBストレージの組み合わせがあります。6.5インチ液晶スクリーンと3900mAhの2022年としてはやや少なめのバッテリーを搭載して本体厚み8.9mmで普通の厚さ、本体重量は211gでこのモデルのスペックとしてかなり重いといえます。背面カメラは1300万画素1眼、セルフィーは500万画素でスクリーン中央上部の大型ノッチにあります。背面には5つレンズがあるように見えますが4つはダミーのようです。最近のGioneeは他社デザインの丸パ○リが目に付きますがこのモデルはHuawei P50シリースの背面デザインを朴ったようです。指紋認証は側面にあります。粗悪なパチ物っぽさが強いためオススメはできません。
Gionee G13 Pro
Gionee Ti13
Gionee K13 Pro
Gionee K10

UNISOC Tiger T310を搭載したエントリーモデルです。このモデルはスペックが殆ど判っていません。また、ローンチ日や発売日も不明です。販売店情報によると2021年8月となっているものもあります。4800mAhのバッテリーを搭載しType-CのUSBポートを備え、6.8インチのスクリーンと背面に1300万画素、セルフィーが500万画素というのがメーカーによって発表されているスペックで他は判りません。電話機の画像では画面内指紋認証に対応しているように見えますが、正式に存在するらしいのは背面のカメラ群の一番下にある背面指紋認証です。画面内指紋認証があるのであればOLEDパネルの筈ですがエントリーモデルにOLEDパネルと画面内指紋認証は搭載しないと思われます。筐体のデザインはXiaomiのMi 10Sによく似ているように見えます。
背面カメラは3眼あるように見えますが内2眼はダミーの可能性があります。