POCO X4 GT 5G

公開日: 2022-06-24

POCO X4 GTは、MediaTek Dimensity 8100を搭載した準フラグシップモデルです。6.6インチ液晶スクリーンと5080mAhの大容量バッテリーを搭載して本体8.87mmの普通の厚さと200gの重量です。背面パネルの素材は不明ですが重めです。背面カメラは6400万画素(4-in-1 1200万画素),800万画素広角,200万画素マクロです。この構成はミドル帯では多いものですがハイエンド帯としては貧弱です。800万画素広角と200万画素マクロはほぼ使い途が無いと思われます。セルフィは詳細不明の1600万画素でスクリーン中央上部のパンチホールにあります。67Wの高速充電に対応しますがこのレンジで採用の多いワイヤレス充電や給電には対応していないようです。IPX3の防滴に対応しますが防水性能は無いため水には注意が必要です。このモデルはRedmi Note 11T Proの同等品のようです。POCO X4 GTは防塵防水性能は示されていませんが、Redmi Note 11T Proと同等品であればIP53相当です。これは防水ではなく防滴です。

続きを読む

POCO F4 5G

公開日: 2022-06-24

POCO F4は、Snapdragon 870を搭載したミドルハイモデルです。6GB/8GB/12GBメモリと128GB,256GBストレージの組み合わせがあります。メモリ12GBはインド向けに設定されています。6.7インチのOLEDスクリーンと4500mAhのバッテリーを搭載して本体厚みは7.7mmの薄さで本体重量は195gでやや重めです。67Wの高速充電に対応するためにVCなどの冷却が強化されています。背面カメラは光学手ブレ補正付きの6400万画素メイン,800万画素広角,200万画素マクロの3眼、セルフィーは2000万画素でスクリーン中央上部のパンチホールにあります。背面カメラはメイン以外は使い途がなさそうです。OLEDスクリーンですが指紋認証は側面にあります。

続きを読む

POCO C40

公開日: 2022-06-16

POCO C40は、JLQ JR510を搭載したエントリーモデルです。処理性能は不明です。メモリ3GB/4GB, ストレージ32GB/64GBのバリアントがあります。6.71インチHD+解像度の液晶スクリーンと6000mAhの大容量バッテリーを搭載して本体厚み9.18mmのやや厚め, 本体重量204gの重めになっています。背面カメラは1300万画素メイン,200万画素深度の2眼で利用可能は1眼、セルフィーは500万画素でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。充電は18Wまでに対応しますが付属充電器は10Wまでの対応です。IPX2の弱い防滴がありますが水をかけるのは禁物です。指紋認証は筐体背面中央のカメアイランドの外郭ベゼルに紛れるように存在します。2022年夏モデルですがAndroid 11でローンチされています。

続きを読む

POCO F4 GT 5G

公開日: 2022-04-26

POCO F4 GT 5GはSnapdragon 8 Gen 1を搭載したハイエンドモデルです。ゲームモデルにふさわしく横持ち状態で上部左右にショルダーボタンが搭載されています。ステレオスピーカーを搭載していますが、左右それぞれ高音用/低音用の2ユニットの計4ユニットを搭載しています。120Wの高速充電に対応します。これはバッテリーが空からの満充電に20分かからない速さです。高温になりやすいチップセットや充電ICを搭載しているので冷却性能が強化されています。ゲーム重視のためカメラは背面メインを除いてミドル帯と同程度になっています。背面に6400万画素メイン(Sony IMX686),800万画素広角,200万画素マクロ、セルフィーは2000万画素です。4700mAhのバッテリーとOLEDパネルを搭載して本体厚8.5mmでやや薄め,本体重量210gで構成的には重めです。 このモデルは中国で販売されているRedmi K50 Gaming (电竞版)と同等品です。POCOはXiaomi/Redmiシリーズの同等品を筐体デザインを変えてリリースすることが多いですが、このモデルは筐体デザインもほぼそのままRedmi K50 Gamingと変わりません。カラーバリアントが異なります。

続きを読む

POCO M4 Pro (4G)

公開日: 2022-02-27

POCO M4 Proには5G対応モデルがありますが、これはHelio G96を搭載した5G非対応のミドルローモデルです。OLEDスクリーンパネルと5000mAhのバッテリーを搭載して180gをぎりぎり下回る軽めの仕上がりになっています。すでに発売されているRedmi Note 11Sのほぼ同等品ですが背面カメラが廉価仕様に変更され、6400万画素メイン,800万画素広角,200万画素マクロの3眼です。Redmi Note 11Sは1億画素をはじめとする4眼です。カタログスペック上は劣化した印象がありますが、実際は大した違いはなさそうです。33W充電に対応するので充電で待たされる時間は短くなるでしょう。OLEDスクリーンですが側面指紋認証になっています。

続きを読む

POCO X4 Pro 5G

公開日: 2022-02-05

Snapdragon 695を搭載した5G対応ミドルローモデルです。5000mAhの大容量バッテリーと6.67インチのOLEDスクリーンパネルを搭載して本体厚8.12mm本体重量202gです。薄さは普通ですが重めといえます。この重量は筐体背面パネルがガラスであることによると思われます。67Wの高速充電に対応します。指紋認証はOLEDパネルですが側面にあります。側面の方が多くのシーンで使いやすいかと思われます。カメラは背面が1億画素(1200万画素)、800万画素広角、200万画素マクロの3眼、セルフィーは1600万画素です。インド向けモデルは背面メインが6400万画素です。また、インド向けモデルはNFC非対応です。このPOCO X4 Pro 5Gは背面パネルデザインが異なるだけのRedmi Note 11 Pro 5G(グローバル向け)に他なりません。

続きを読む

POCO M4 5G

公開日: 2022-01-04

MediaTek Dimensity 700を搭載した5G対応ミドルローモデルです。背面には5000万画素(実効画素数は4-in-1の1250万)と200万画素深度の2眼、セルフィーは800万画素でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。カメラはエントリー帯のスペックといえます。5000mAhの大容量バッテリーを搭載し18W充電に対応します。6.58インチの液晶パネルは90Hzの画面更新に対応します。筐体は8.9mmのやや厚めで200gの重めで筐体はカメラアイランドがOPPOやOnePlusに似ています。背面パネルは指紋と汚れ防止の加工が施されています。IP52ということですがパネル部分の撥水加工なので防水性能はありません。指紋認証は側面にあります。POCO M4 5Gは早くから噂が出ていたもののローンチは4月末とずいぶん遅くなりました。このモデルはセルフィーの解像度と背面パネルのデザインが違うもののほぼRedmi Note 11E同等品です。

続きを読む

POCO M4 Pro 5G

公開日: 2021-11-09

MediaTek Dimensity 810を搭載した5G対応ミドルローモデルです。筐体デザインは異なりますが、中国で販売の始まっているRemi Note 11とほぼ同等品です。NFCに対応することやメモリ/ストレージ容量のバリアントが異なります。5000mAhのバッテリーと6.6インチFHD+液晶パネルを搭載して本体厚8.7mm本体重量195gは普通orやや健闘しているといえます。背面カメラアイランドは多眼に見えますが5000万画素と800万画素広角の2眼で2021年後半の廉価モデルのトレンドです。セルフィーは1600万画素になっています。指紋認証は側面で、33Wの高速充電に対応しています。Redmi Note 11で謳われている防滴については書かれていないため不明です。

続きを読む

POCO C31

公開日: 2021-09-30

MediaTek Helio G35を搭載したエントリーモデルです。1年前に同じインドで販売の始まったPOCO C3とほぼ同等モデルで背面指紋認証が追加になっている点が異なります。そして、そのPOCO C3は2020年7月に東南アジアや欧州で販売の始まったでRedmi 9Cから背面指紋認証が省かれたほぼ同等モデルです。つまり、POCO C31はRedmi 9Cと同等モデルです。旧機種をモデル名だけ新しくして販売する場合にOSが旧機種と同じバージョンということはよくありますが、このPOCO C31もPOCO C3と同じAndroid 10 + MIUI 12という古いものになっています。性能的にはライトユーザーにとって必要十分ですが少し安っぽい質感が残念です。安価になることが期待されます。

続きを読む

POCO X3 GT

公開日: 2021-07-28

Dimensity 1100を搭載した5G対応ミドルハイモデルでRedmi Note 10 5Gと同等品です。したがってOLEDパネルではなく液晶パネルを搭載しています。microSDカードスロットと3.5mmヘッドホン端子が無く、ストレージがUFS 3.1、67W高速充電、Wi-Fi6に対応しています。指紋認証は本体側面です。5000mAhの大容量バッテリーを搭載していますが、本体厚み8.9mm本体重量193gで健闘しています。

続きを読む