運営者故障につき2023年8月より更新停止中

日本の携帯電話会社と周波数帯・バンド

3GバンドdocomoauSoftBank楽天モバイル周波数帯
1 20MHz x2
W-CDMA
20MHz x2
CDMA2000
BC6
20MHz x2
W-CDMA
  2.1GHz帯
↓:2110-2170
↑:1920-1980
6 10MHz x2
W-CDMA
      850MHz帯
↓:875-885
↑:830-840
8     35MHz x2
W-CDMA
  900MHz帯
↓:925-960
↑:880-915
18
BC0
  5MHz x2
CDMA2000
BC0-2
    850MHz帯
BC0
↓:860-894
↑:815-849
BC0-2
↓:870-875
↑:825-830
19 W-CDMA
LTEへの転用あり
      850MHz帯
↓:875-890
↑:830-845
3.9GバンドdocomoauSoftBank楽天モバイル周波数帯
1 20MHz x2
FDD-LTE
20MHz x2
FDD-LTE
20MHz x2
FDD-LTE
  2.1GHz帯
↓:2110-2170
↑:1920-1980
3 20MHz x2
東名阪のみ
FDD-LTE
20MHz x2
FDD-LTE
15MHz x2
FDD-LTE
20MHz x2
FDD-LTE
1.8GHz帯
↓:1805-1880
↑:1710-1785
8     15MHz x2
FDD-LTE
  900MHz帯
↓:925-960
↑:880-915
11   10MHz x2
FDD-LTE
試験運用
10MHz x2
FDD-LTE
試験運用
  1.5GHz帯
↓:1475.9-1495.9
↑:1427.9-1447.9
18   15MHz x2
FDD-LTE
  対応バンドではないが
auローミング利用可
850MHz帯
↓:860-875
↑:815-830
19 15MHz x2
FDD-LTE
      850MHz帯
↓:875-890
↑:830-845
21 15MHz x2
FDD-LTE
対応エリア少
      1.5GHz帯
↓:1495.9-1510.9
↑:1447.9-1462.9
26 15MHz x2
FDD-LTE
B5/6/18/19を内含
    800MHz帯
↓:859-894
↑:814-849
28 10MHz x2
FDD-LTE
対応エリア少
28B
10MHz x2
FDD-LTE
対応エリア少
28A
10MHz x2
FDD-LTE
対応エリア少
28B
  700MHz帯
↓:758-803
↑:703-748
28A
↓:758-788
↑:703-733 28B
↓:773-803
↑:718-748
42 80MHz
TDD-LTE
40MHz
TDD-LTE
80MHz
TDD-LTE
  3.5GHz帯
↑↓3400-3600
5GバンドdocomoauSoftBank楽天モバイル周波数帯
n77 100MHz
3600-3700MHz
TDD
100MHz x2
3700-3800MHz
4000-4100MHz
TDD
100MHz
3900-4000MHz
TDD
100MHz
3800-3900MHz
TDD
3.7GHz帯(3300-4200MHz)
n78
(n77に内含)
100MHz
3600-3700MHz
TDD
100MHz
3700-3800MHz
TDD
3.5GHz帯(3300-3800MHz)
n79 100MHz
4500-4600MHz
TDD
    4.5GHz帯(4400-5000MHz)
n257 400MHz
27.4-27.8GHz
TDD
400MHz
27.8-28.2GHz
TDD
400MHz
29.1-29.5GHz
TDD
400MHz
27.0-27.4GHz
TDD
28GHz帯(26.50–29.50GHz)

  色のマスは俗に言うブラチナバンドを示します。スマートフォンを購入する際は、このプラチナバンドを含むと電波の繋がりが良く電池の消費を抑えることにもなるかもしれません。

楽天モバイルの携帯キャリアとしてのエリアは2019年10月のサービス開始時で東京23区・名古屋・大阪・兵庫県の一部で、順次拡大予定です。楽天モバイルのサービスエリア外は、KDDI/沖縄セルラーとのローミングなので楽天モバイルユーザーの方はauローミングのLTE Band 18もご確認下さい。

電話機の仕様に利用できると書かれていないバンドについて、上の表で周波数的に内含(内包)するバンドあるいはされるバンドは同じ周波数を使うので利用できることもあるようです。しかし、基本的には対応バンドとして書かれていないバンドでは通信できないと思っておいた方が良いでしょう。

LTE キャリアアグリゲーションのパターン(のほんの一部)

Carrier 1Carrier 2Carrier 3Carrier 4Carrier 5Carrier 6
CA_1C
最大40MHz
Band1
20MHz
Band1
20MHz
CA_3C
最大40MHz
Band3
15,20MHz
Band3
15,20MHz
CA_1A-3A
最大40MHz
Band1
20MHz
Band3
15,20MHz
CA_1A-3A-18A
最大55MHz
(au)
Band1
20MHz
Band3
20MHz
Band18
15MHz
CA_1A-3A-19A
最大55MHz
(docomo)
Band1
20MHz
Band3
20MHz
Band19
15MHz
CA_1A-3A-28A
最大50MHz
(docomo,au)
Band1
20MHz
Band3
20MHz
Band28
10MHz
CA_1A-8A-28A
最大45MHz
(softbank)
Band1
20MHz
Band8
15MHz
Band28
10MHz
CA_1A-18A-28A
最大45MHz
(au)
Band1
20MHz
Band18
15MHz
Band28
10MHz
CA_1A-19A-28A
最大45MHz
(docomo)
Band1
20MHz
Band19
15MHz
Band28
10MHz
CA_1A-19A-42A
最大55MHz
(docomo)
Band1
20MHz
Band19
15MHz
Band42
20MHz
CA_1A-19A-42C
最大75MHz
(docomo)
Band1
20MHz
Band19
15MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
1A-3A-19A-42A
最大75MHz
(docomo)
Band1
20MHz
Band3
20MHz
Band19
15MHz
Band42
20MHz
1A-3A-19A-42C
最大95MHz
(3社)
Band1
20MHz
Band3
20MHz
Band19
15MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
CA_3A-8A-11A-28A
最大55MHz
(Softbank)
Band3
20MHz
Band8
15MHz
Band11
10MHz
Band28
10MHz
CA_3A-19A-42A
最大55MHz
(docomo)
Band3
20MHz
Band19
15MHz
Band42
20MHz
CA_3A-19A-42C
最大75MHz
(docomo)
Band3
20MHz
Band19
15MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
CA_3A-19A-42D
最大95MHz
(docomo)
Band3
20MHz
Band19
15MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
CA_3A-28A-42A
最大50MHz
(3社)
Band3
15,20MHz
Band19
10MHz
Band42
20MHz
CA_3A-28A-42C
最大70MHz
(3社)
Band3
15,20MHz
Band28
10MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
CA_3A-28A-42D
最大90MHz
(3社)
Band3
15,20MHz
Band28
10MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
CA_8A-11A
最大20MHz
(Softbank)
Band8
10MHz
Band11
10MHz
CA_42C
最大40MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
CA_42D
最大60MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
CA_42E
最大80MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
CA_42F
最大100MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz
Band42
20MHz

バンド番号の後のA〜IはCA bandwidth classです。

 クラス 最大CC最大帯域
Class A120MHz
Class B220MHz
Class C240MHz
Class D360MHz
Class E480MHz
Class F5100MHz
Class I8160MHz

CCはComponent Carriersです。大雑把に同じバンドを幾つ束ねられるかと考えると早いです。

上はCAコンビネーションは、日本の携帯キャリアでありえそうな組み合わせを幾つか掲載しましたが、社名が書いてあってもその組み合わせが使えるとは限りません。また、日本のキャリア3社でそれぞれ束ねられるバンドの最大数は不明です。