Ulefone Power Armor 18T 5G

公開日: 2022-10-14

Power Armor 18Tは、MediaTek Dimensity 900を搭載したミドル帯の5G対応ラギッドフォンです。12GBメモリと256GBストレージの組み合わせで共に余裕のある容量です。さらにストレージから5GBを仮想拡張メモリとして流用できます。9600mAhの超大容量バッテリーと120Hzの高速な6.58インチ液晶スクリーンを搭載して409gでバッテリー容量とラギッドフォンであることを考慮すると普通です。66Wの高速充電と15Wのワイヤレス充電に対応します。背面カメラは名目1億画素を始めとして3眼で1眼は約1万画素のサーモグラフィーです。セルフィーは3200万画素でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。指紋認証は側面にあります。側面に拡張端子があり外部カメラを接続できます。ラギッドフォンは性能やスペックが低いモデルが多いですが、このモデルは最もハイスペックなラギッドフォンの1つといえます。

続きを読む

Ulefone Armor 17 Pro

公開日: 2022-10-14

Ulefone Armor 17 Proは、MediaTek Helio G99を搭載したラギッドフォンです。8GBメモリと256GBストレージの組み合わせがあります。ラギッドフォンとしては大容量メモリを搭載していますが、さらにストレージから最大5GBを流用して仮想拡張メモリにできます。また、microSDカードにより最大2TBの外部ストレージを追加できます。120Hzの高速な6.58インチ液晶スクリーンと5380mAhの大容量バッテリーを搭載して筐体は12.5mmの厚みと290gの重さです。IP68 +IP69K + MIL-STD-810Gのラギッドフォンとしては薄めですがバッテリー容量がラギッドフォンとしてはそれほど大容量ではないことを考慮するとかなり重めといえます。66Wの超高速充電と15Wまでのワイヤレス充電に対応します。背面カメラは1億画素(9-in-1 1200万画素)メイン, 800万画素広角, 800万画素赤外線暗視の3眼があり、特に暗視があることが特徴です。セルフィーは1600万画素でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。指紋認証は側面にあります。ミドルロー帯の4Gラギッドフォンとしては最高の性能を誇るモデルの1つです。ラギッドフォンはゴツゴツしたデザインが多いですが、このモデルは普通のスマートフォンに近いデザインです。

続きを読む

Ulefone Power Armor X11 Pro

公開日: 2022-09-19

Power Armor X11 Proは、MediaTek Helio G25を搭載したエントリー帯のラギッドフォンです。4GBメモリと64GBストレージの組み合わせです。microSDカードで最大128GBまでの外部ストレージを追加できます。PowerシリーズとArmor Xシリーズの折衷モデルなのでバッテリー容量が強化されたラギッドフォンになりますが、バッテリー容量は8150mAhで普通のスマートフォンの1.6〜2倍の容量です。筐体は19.3mmの厚みで330gの重さです。軽量スマートフォンのおよそ2台分の重さですが頑強なラギッドフォンの大容量バッテリー搭載モデルとしては重い部類ではありません。5.45インチHD+解像度の液晶スクリーンを搭載しています。背面カメラは1600万画素メインと画素数不明の深度の2眼でユーザーが利用できるのはメイン1眼です。セルフィーは500万画素でスクリーン上部のベゼルにあります。このモデルは旧来の太ベゼルなので筐体の大きさに対してスクリーンは小さめです。充電端子はUSB Type-Cですが、何故か充電は最大10Wです。充電待ち時間は非常に長くなりそうなの待ち時間を確保できないライフスタイルであればこのモデルの購入は控える方が良いかもしれません。

続きを読む

Ulefone Power Armor 16 Pro

公開日: 2022-09-14

Power Armor 16 Proは、MediaTek Helio G25を搭載したエントリー帯のラギッドフォンです。4GBメモリと64GBストレージの組み合わせがあり、128GBまでのmicroSDカードで外部ストレージを拡張できます。5.93インチHD+解像度の液晶スクリーンと9600mAhの超大容量バッテリーを搭載して筐体は18.3mmの厚さで405gの重さです。バッテリー容量,厚み,重量共に普通のスマートフォンの約2台分です。背面カメラは1600万画素メインと200万画素マクロの2眼、セルフィーは800万画素でスクリーン上側のベゼルにあります。このモデルはスクリーンの上下に大きなベゼルがあるタイプなので筐体サイズに比べてスクリーンが小さめ/スクリーンサイズに対して筐体が大きめです。また、本体サイドにuSmartExpansionコネクタがあり外部カメラを接続できます。指紋認証は側面にあります。このモデルは背面パネルに直径36mmの大型スピーカーを搭載していてそれがこのモデル最大の特徴となっています。最大音量は122dBとのことで大音量で鳴るようです。ただし、背面スピーカーの部分に小さな穴が大量に開いているのが安っぽく見えます。スピーカー穴は開いていますが強力な防塵防水になっています。ただし、汚れた水は避けた方が良さそうです。本体上側にフラッシュライトが付いていて強力な照明として利用できます。ドック充電に対応するため昔のガラケーのように充電台に置くことで充電できます。このときUSB端子ではなくpogo Pinと呼ばれる背面パネルの金属端子と充電台の端子が接触して充電を行います。ただし、ドック充電は最大10Wなので充電待ち時間が非常に長くなるでしょう。急ぐ場合はUSB充電を行うことになります。

続きを読む

Ulefone Armor 15

公開日: 2022-08-11

Armor 15は、MediaTek Helio G35を搭載したエントリー帯の性能のラギッドフォンです。このラギッドフォンは本体上部にTWSイヤホンを収納できるのが大きな特徴です。6GBメモリと128GBストレージの単一の組み合わせで提供されます。5.5インチHD+解像度の液晶スクリーンと6600mAhの大容量バッテリーを搭載して筐体は18.2mmの厚みで346gの重さです。軽量モデル2台分の厚みと重量ですがその割にはバッテリー容量は多くありません。18W充電に対応します。背面カメラは1200万画素メインと1300万画素広角の2眼です。セルフィーは1600万画素でスクリーン上部のベゼルにあります。NFCに対応しステレオスピーカーを搭載します。指紋認証は側面でチップセットの性能とスクリーン解像度が低いこと以外は削られたスペックは無いようです。

続きを読む

Ulefone Armor X6 Pro

公開日: 2022-07-15

Armor X6 Proは、MediaTek Helio A22を搭載したエントリー帯のラギッドフォンです。4GBメモリと32GBストレージの組み合わせを搭載し最大128GBまでのmicroSDカードで外部ストレージを追加できます。HD解像度の5.0インチの小型スクリーンと4000mAhのバッテリーを搭載し筐体は厚み14.4mm重量は227gです。普通のスマートフォンであれば厚めで重めですが頑強なラギッドフォンとしては薄く軽い部類です。充電は5Wまでとなっていて4000mAhの近頃ではやや小容量なバッテリーであっても充電待ちの時間は長そうです。背面カメラは1300万画素1眼、セルフィーは500万画素でスクリーン上部のベゼルにあります。スクリーンの上下に大きなベゼルがありますがこれによりスクリーンに醜いノッチやパンチホールがありません。NFCの対応はありますが指紋認証はありません。

続きを読む

Ulefone Note 6T

公開日: 2022-05-13

MediaTek Helio A22或いは姉妹チッブセットMT6761WBを搭載した小型エントリーモデルです。他社であればNoteシリーズは普通モデルより大型のシリーズになるところですが、UlefoneにはラギッドフォンのArmor系シリーズとバッテリー強化のPowerシリーズと普通スマートフォンのNoteシリーズしかないためNoteシリーズに名を連ねることになったようです。
3GBメモリと64GBストレージの組み合わせで外部ストレージとしてmicroSDカードで128GBを追加できます。6.1インチHD+解像度の液晶スクリーンと3300mAhバッテリーを搭載して本体厚み8.5mmのやや薄めで163gの軽さです。小型モデルでバッテリー容量が少なめなのがこの軽さにつながっているようです。5W充電までの対応ですが満充電までの時間は5000mAhバッテリーに10W充電と大して変わりません。背面カメラは1300万画素と画素数不明の補助カメラで実質1眼、セルフィーは500万画素でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。指紋認証はなく顔認証に対応します。OSは最新のストックAndroid 12です。LTE-TDDには非対応ですが対応バンドは豊富な方で電話機として実用的なライトモデルです。

続きを読む

Ulefone Note 10P

公開日: 2022-03-09

Unisoc Tiger T310を搭載したエントリーモデルです。メモリ3GBストレージ128GBという変則的な構成です。microSDカードも利用可能で独立スロットに収まります。5500mAhの大容量バッテリーを搭載しますが充電は10Wまでの対応となっているので充電時間は長めになりそうです。USBポートはメーカーのスペック表にはType-Cと書かれていますが、筐体下面の写真とキャプションではmicroUSBになっているので矛盾します。指紋認証は背面にあります。一部センサーが省略され衛星航法システムの対応もGPSとGlonassのみなどエントリーらしい欠如があります。カメラは背面に3眼あり、1300万画素メイン,200万画素マクロ,深度、セルフィーは800万画素です。スクリーンは6.52インチのHD+解像度のスクリーンでエントリーでは普通でしょう。本体厚9.7mmは普通ですが本体重量203gは大容量バッテリーとはいえ重いといえます。

続きを読む

Ulefone Armor X10 Pro

公開日: 2022-03-09

MediaTek Helio P22を搭載したエントリー帯のラギッドフォンです。5.45インチの液晶スクリーンと5180mAhのバッテリーを搭載して本体厚14.6mm,本体重量256gで厚みはあるもののラギッドフォンとしてはとても軽く仕上がっています。つまり頑強さについては性能は不明です。背面に2000万画素メインと深度カメラ、500万画素セルフィーがあります。写真撮影を重視しない方に向いているといえます。指紋認証はなく顔認証のみの対応ですがNFC対応になっています。

続きを読む

Ulefone Power Armor 14 Pro

公開日: 2022-03-09

MediaTek Helio G85を搭載したミドルロー帯の本格的なラギッドフォンです。Power Armorシリーズらしく10000mAhの超大容量バッテリーを搭載しています。スクリーンは6.52インチHD+解像度の液晶パネルで側面指紋認証になっています。本体厚み17.2mm本体重量358.2gで普通の薄型スマートフォン2台分の厚さと重量なのでとても重いですが頑強なラギッドフォンとしては特別な重さではありません。背面にトリプルカメラがありますが2000万画素メインと200万画素マクロ,画素数不明の深度で実質的にはほぼメイン1眼といえます。セルフィーは1600万画素で2022年前半のミドルロー帯ではおなじみの画素数です。

続きを読む