Ulefone Note 15

公開日: 2023-06-27

Ulefone Note 15は、MediaTek MT6580を搭載したAndroid Goモデルです。2GBメモリと32GBストレージの組み合わせがあります。ストレージから1GBを仮想拡張メモリとして流用できます。また、microSDカードにより最大64GBの外部ストレージを追加できます。3カード独立スロットタイプなのでデュアルSIM運用時にも外部ストレージを利用できます。6.2インチHD+解像度の液晶スクリーンと4000mAhバッテリーを搭載して筐体は8.9mmの普通の厚みで179gのやや軽めです。バッテリー容量を考慮すると薄くはありませんが重量は妥当です。USB端子はType-Cですが充電は5Wまでの対応なので充電待ち時間は長めになりそうです。背面カメラは800万画素メインと深度の2眼でユーザーが利用できるのはメイン1眼です。セルフィーは500万画素でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。ローエンドに位置するモデルですが、スクリーンベゼルはやや細めなので安っぽさは抑えられています。指紋認証はありませんが顔認証には対応しています。Wi-Fiは2.4GHzにのみ対応します。Android 12ベースのAndroid Goです。このモデルは4G非対応で2Gと3Gにのみの対応なのでご注意ください。

続きを読む

Ulefone Power Armor X11

公開日: 2023-06-19

Ulefone Power Armor X11は、MediaTek Helio A22を搭載したエントリーモデルです。4GBメモリと32GBストレージの組み合わせがあります。ストレージから4GBを仮想拡張メモリに流用できるようですが、内部ストレージの容量が極めて少ないためそのような使い方は内部ストレージの寿命を著しく短くしそうです。また、microSDカードにより256GBまでの外部ストレージを追加可能です。最近のモデルとしては内蔵ストレージが極めて少ないため外部ストレージ必須と思われますが、カードスロットは独立タイプなのでデュアルSIM運用時にも外部ストレージが利用できます。5.45インチのやや小型のHD+解像度の液晶スクリーンと8150mAhの大容量バッテリーを搭載して筐体は19.3mmの厚みで330gの重めです。頑強なラギッドフォンとしてはバッテリー容量は大きくありませんが重量も軽めで妥当なバランスです。背面カメラは1600万画素メインと画素数不明の深度の2眼、セルフィーは500万画素でスクリーンベゼルにあります。指紋認証は無く顔認証のみ対応します。スペックとしてはローエンドなのでラギッドフォンの中では安価であることが期待されます。

続きを読む

Ulefone Armor 21

公開日: 2023-05-10

Ulefone Armor 21は、MediaTek Helio G99を搭載したミドルロー帯のラギッドフォンです。8GBメモリと256GBストレージの組み合わせがあり、2TBまでのmicroSDカードで外部ストレージを拡張できます。6.58インチFHD+解像度の液晶スクリーンと9600mAhの超大容量バッテリーを搭載して筐体は18.1mmの厚さで400gの重さです。バッテリー容量,厚み,重量共に普通のスマートフォンの約2台分です。背面カメラは6400万画素(4-in-1 1600万画素)メインと22400万画素赤外線暗視の2眼、セルフィーは1600万画素でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。また、本体サイドにuSmartExpansionコネクタがあり外部カメラを接続できます。指紋認証は側面にあります。このモデルは背面パネルに直径36mmの大型スピーカーを搭載していてそれがこのモデル最大の特徴となっています。最大音量は122dBとのことで大音量で鳴るようです。ただし、背面スピーカーの部分に小さな穴が大量に開いているのが安っぽく見えます。スピーカー穴は開いていますが強力な防塵防水になっています。汚水が入り込むと面倒なので汚れた水は避けた方が良さそうです。本体上側にフラッシュライトが付いています。ドック充電に対応するため昔のガラケーのように充電台に置くことで充電できます。このときUSB端子ではなくpogo Pinと呼ばれる背面パネルの金属端子と充電台の端子が接触して充電を行います。ドック充電は最大10Wなので充電待ち時間が非常に長くなります。急ぐ場合は通常のUSB充電(最大33W)を行うことになります。
このモデルはPower Armor 16 Proの後継強化モデルになるようです。

続きを読む

Ulefone Note 16 Pro

公開日: 2023-05-05

Ulefone Note 16 Proは、Unisoc T606を搭載したエントリーモデルです。8GBメモリと128GBストレージの組み合わせがあります。ストレージから最大8GBを仮想拡張メモリとして流用できます。また、microSDカードにより最大256GBの外部ストレージを追加できます。6.52インチHD+解像度の液晶スクリーンと4400mAhの大容量バッテリーを搭載して筐体は8.7mmの普通の厚みで184gのやや軽めです。USB端子はType-Cですが、充電は10Wまでの対応なので充電待ち時間は長そうです。背面カメラは5000万画素(4-in-1 1250万画素)メインと200万画素マクロの2眼で撮影向けではないもののエントリー帯のモデルとしては十分です。セルフィーは800万画素でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。指紋認証は側面にあります。コストカットの多いエントリー帯モデルの中では安っぽさが抑えられたデザインで、かなり安価であることが期待されるのでライトユーザーにとっては良い選択肢です。

続きを読む

Ulefone Power Armor 19T

公開日: 2023-03-02

Ulefone Power Armor 19Tは、MediaTek Helio G99を搭載した5G非対応のミドルロー帯のラギッドフォンです。12GBメモリと256GBストレージの組み合わせがあります。ストレージから最大5GBを仮想拡張メモリとして流用可能です。また、microSDカードにより2TBまでの外部ストレージを追加可能です。6.58インチFHD+解像度の液晶スクリーンと9600mAhの超大容量のバッテリーを搭載して筐体は18.8mmの厚みで409gの重量です。これはバッテリー,厚み,重量共に普通のスマートフォンの約2台分です。66Wの高速な有線充電と15Wまでのワイヤレス充電に対応します。背面カメラは1億画素(9-in-1 1200万画素)メイン,500万画素マクロ,2万画素サーマルカメラの3眼です。カメラ構成としてはやや貧弱ですがサーマルカメラは魅力的に思う方が居そうです。セルフィーは1600万画素でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。指紋認証は側面にあります。頑強なラギッドフォンで4G対応ミドルロー帯の性能があるとはいえやや高価な可能性があります。同時期発売のUlefone Armor 20WTからトランシーバー機能を除いてサーマルカメラを付けたような構成に見えます。

続きを読む

Ulefone Armor 20WT

公開日: 2023-03-02

Ulefone Armor 20WTは、MediaTek Helio G99を搭載したミドルローモデルです。12GBメモリと256GBストレージの組み合わせがあります。大容量メモリを搭載していますが、さらにストレージから最大8GBを仮想拡張メモリとして流用可能です。5.65インチのやや小型なFHD+解像度の液晶スクリーンと10850mAhの大容量バッテリーを搭載して筐体は18.15mmの厚みと381.4gの重量です。普通のスマートフォンの約2台分のバッテリーを搭載しているということで2台分の厚みと2台分の重量は順当といえます。頑強なラギッドフォンであることを考慮すればむしろ軽いといってもよいかもしれません。33Wの実用的な高速充電に対応します。背面カメラは5000万画素(4-in-1 1250万画素)1眼です。セルフィーは1600万画素ですが、スクリーン内ではなく上部ベゼルの左寄りに配置されています。リアカメラはSamsung JN1なので小型センサーです。セルフィーはSONY IMX481なのでこれも1/3インチ相当の超小型センサーです。つまりリア/セルフィー共に写真画質はあまり期待できません。指紋認証は側面にあります。特徴的なアンテナからもわかるように携帯電話としてだけではなくPTTトランシーバーとしても利用可能な特殊モデルです。この上部に飛び出たアンテナは脱着可能です。

続きを読む

Ulefone Note 14

公開日: 2023-02-03

Ulefone Note 14は、MediaTek Helio A22を搭載したエントリーモデルです。3GBメモリと16GBストレージ、4GBメモリと64GBストレージのバリアントがあります。3GB/16GB版はAndroid Go並みの容量ですが、メーカーの公式ページではフルAndroidのようです。microSDカードにより128GBまでの外部ストレージを利用できます。カードスロットは3枚独立タイプなのでデュアルSIM運用時にも外部ストレージを利用できます。6.52インチHD+解像度の液晶スクリーンと4500mAhバッテリーを搭載して筐体は9mmの普通の厚みで189gの普通の重さです。バッテリー容量やスペックを考慮すると重めといえます。USB端子はType-Cですが5Wまでの充電対応です。2023年時点ではローエンドモデルでも10Wが最低ラインですが、珍しくその半分なので充電待ち時間は非常に長くなるとことが推測されます。背面カメラは4GB/64GBバリアントが1300万画素メイン、3GB/16GBバリアントが800万画素メイン、共通で画素数不明の深度カメラの2眼があります。セルフィーは500万画素でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。このモデルには指紋認証はなく顔認証のみです。背面パネルは指紋が目立たなそうな塗装です。
ローエンドモデルなので安価であることが期待されますが、通話メインの方以外には厳しいスペックです。特に3GB/16GBバリアントはアプリ動作には厳しそうでOS更新も外部ストレージを使わなければ難しいかもしれません。

続きを読む

Ulefone Power Armor 18

公開日: 2022-12-27

Ulefone Power Armor 18は、MediaTek Dimensity 900を搭載した5G対応のミドルローモデルです。12GBメモリと256GBをストレージの組み合わせがあります。また、microSDカードで最大2TBまでの外部ストレージを追加できます。ただし、カードスロットは2個なのでデュアルSIM運用と外部ストレージ利用は排他です。120Hzの高速な6.58インチの液晶スクリーンと9600mAhの大容量バッテリーを搭載して筐体は18.8mmの厚さと409gの重さです。バッテリー容量,厚み,重量ともに普通のスマートフォンの約2倍です。バッテリー容量を考慮すると頑強タイプのラギッドフォンとしてはやや軽めといえます。背面カメラは1億画素(実用解像度9-in-1 1200万画素)メイン, 500万画素マクロ, 800万画素広角の3眼、セルフィーは3200万画素(4-in-1 800万画素)でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。ノッチがあるということでスクリーンベゼルは細めタイプです。指紋認証は側面にあります。外部カメラ接続用のuSmartコネクタを備えます。このモデルはPower Armor 18Tと多くのスペックを共有しますがサーモカメラが無く替わりに非接触簡易温度計が搭載されています。また、カメラ構成が調整されています。

続きを読む

Ulefone Power Armor 19

公開日: 2022-12-27

Ulefone Power Armor 19は、MediaTek Helio G99を搭載したミドルローモデルです。12GBメモリと256GBをストレージの組み合わせがあります。また、microSDカードで最大2TBまでの外部ストレージを追加できます。ただし、カードスロットは2個なのでデュアルSIM運用と外部ストレージ利用は排他です。120Hzの高速な6.58インチの液晶スクリーンと9600mAhの大容量バッテリーを搭載して筐体は18.8mmの厚さと409gの重さです。バッテリー容量,厚み,重量ともに普通のスマートフォンの約2倍です。バッテリー容量を考慮すると頑強タイプのラギッドフォンとしてはやや軽めといえます。背面カメラは1億画素(実用解像度9-in-1 1200万画素)メイン, 500万画素マクロ, 800万画素広角の3眼、セルフィーは1600でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。ノッチがあるということでスクリーンベゼルは細めタイプです。指紋認証は側面にあります。外部カメラ接続用のuSmartコネクタを備えます。このモデルはチップセットとセルフィーのセンサー以外Power Armor 18と殆どのスペックと筐体デザインを共有します。Power Armor 18と同じくサーモカメラではなく非接触温度計を搭載します。ラギッドフォンで5Gが不要で性能と価格を重視するなら有力な選択肢になると思われます。

続きを読む

Ulefone Armor 12S

公開日: 2022-12-08

Armor 12Sは、MediaTek Helio G99を搭載したミドルロー帯のラギッドフォンです。8GBメモリと128GBストレージの組み合わせがあり、microSDカードにより最大1TBまでの外部ストレージを追加可能です。6.52インチHD+解像度の液晶スクリーンと5180mAhのバッテリーを搭載して筐体は14.25mmの厚みと297gの重さです。共に普通のスマートフォンの1.5倍です。ラギッドフォンとしてはバッテリー容量は多くありませんが頑強タイプのラギッドフォンとしては軽いので購入しやすいといえます。
背面カメラは5000万画素(4-in-1 1250万画素)メイン,800万画素広角,200万画素マクロの3眼ですが貧弱な構成です。セルフィーは1600万画素でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。セルフィーはミドルロー帯としては普通の解像度です。側面指紋認証があります。スクリーンベゼルは最近のラギッドフォンに多い細ベゼルで古臭さはありません。

続きを読む