TCL 30 5G

公開日: 2022-02-28

TCL 30には4Gモデルと5Gの2種類があります。このモデルは5Gに対応するMediaTek Dimensity 700を搭載するエントリーモデルです。 4GBメモリと64GB/128GBストレージの組み合わせで最大1TBまでのmicroSDカードに対応します。6.7インチFHD+解像度のOLEDスクリーンと5010mAhのバッテリーを搭載して筐体は7.74mmの薄さと184gの普通の重さです。最大18Wまでの充電に対応します。TCL30 (4G)モデルは10Wの充電器が付属しますがこの5Gモデルには18充電器が付属します。背面カメラは5000万画素メイン,200万画素マクロ,200万画素深度の3眼がありますが実用的なのはメイン1眼です。セルフィーは1300万画素でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。TRC 30 5Gモデルは800万画素なのでセルフィーは強化されています。LOLEDスクリーンですが指紋認証は側面にあります。ステレオスピーカーを備えます。筐体デザインと多くのスペックを4Gモデルと共有しますが、128GBストレージとセルフィーと付属充電器が強化されています。

続きを読む

TCL 30 (4G)

公開日: 2022-02-28

TCL 30には4Gモデルと5Gの2種類があります。このモデルは4Gに対応するMediaTek G37を搭載するエントリーモデルです。
4GBメモリと64GBストレージの組み合わせで最大1TBまでのmicroSDカードに対応します。6.7インチFHD+解像度のOLEDスクリーンと5010mAhのバッテリーを搭載して筐体は7.74mmの薄さと184gの普通の重さです。最大18Wまでの充電に対応するようですが付属充電器は10Wです。背面カメラは5000万画素メイン,200万画素マクロ,200万画素深度の3眼がありますが実用的なのはメイン1眼です。セルフィーは800万画素でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。OLEDスクリーンですが指紋認証は側面にあります。ステレオスピーカーを備えます。米大陸向けのシングルSIMとデュアルSIMのバリアントがあります。

続きを読む

TCL 30 V 5G

公開日: 2022-01-28

Snapdragon 480を搭載した5G対応ミドルローモデルです。このモデルは6.67インチの液晶スクリーンと4500mAhのバッテリーを搭載します。2019年風筐体デザインですがフロントカメラはノッチではなくパンチホールになっています。本体厚9.06mm,本体重量200gでやや厚く重めといえます。背面に5000万画素メイン500万画素広角,200万画素マクロのトリプルカメラがありますが、実質的に1眼と思った方が良いでしょう。セルフィーはミドル帯で標準的な1600万画素です。指紋認証は背面にあります。米国向けキャリア向けということもありバンド対応が特殊でシングルSIM対応です。

続きを読む

TCL 30 XE 5G

公開日: 2022-01-05

TCL 30 XE 5GはDimensity 700を搭載した5G対応ミドルローモデルです。4GBメモリと64GBストレージの組み合わせで512GBのmicroSDカードでストレージを拡張できます。6.52インチHD+解像度の液晶スクリーンと4500mAhのバッテリーを搭載して本体は厚みが9.1mmの普通の厚みと195gのやや重めです。18W充電に対応します。背面カメラは1300万画素メイン,200万画素マクロ,200万画素深度の3眼ですが、実用的なのはメイン1眼です。セルフィーは800万画素でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。指紋認証は背面にあります。

続きを読む

TCL 20 XE

公開日: 2021-11-01

MediaTek Helio P22を搭載したエントリーモデルです。メモリ3GBストレージ32GBと厳しい構成です。6.52インチHD+解像度の液晶パネルと5000mAhの大容量バッテリーを搭載し18W充電に対応します。背面カメラは1300万画素メイン,200万画素マクロと深度、セルフィーは500万画素です。指紋認証は背面にあります。標準搭載アプリ以外をほぼ使わない超ライトユーザー向けと思われます。

続きを読む

TCL 20 A 5G

公開日: 2021-11-01

Snapdragon 480を搭載した5G対応ミドルローモデルです。4500mAhのバッテリーと6.52インチHD+解像度の液晶パネルを搭載しています。指紋認証は背面です。カメラは背面に1600万画素メイン,500万画素広角,200万画素マクロ、セルフィーは1300万画素です。4GBメモリ/64GBストレージと追加で512MBのmicroSDカードが利用できます。本体厚9.1mmで普通の厚さ、本体重量196gで構成や背面の質感からするとやや重めです。

続きを読む

TCL 20R 5G

公開日: 2021-09-08

MediaTek Dimensity 700を搭載した5G対応ミドルローモデルです。しかし、チップセット以外はエントリー級になっています。メモリは4GB以外のバリアントがなく、HD+解像度のスクリーン、10Wまでの充電に対応しています。カメラは背面が1300万画素と200万画素のマクロと深度の3眼、セルフィーは800万画素です。指紋認証は背面です。NFCに対応しています。カードスロットは2カードタイプなのでmicroSDカードとSIMカードの1枚が排他です。販売地域によってはSIMカードは1枚だけ利用可能なバリアントが販売されます。この場合はSIM+microSDカードになります。

続きを読む

TCL 20Y

公開日: 2021-09-06

MediaTek Helio A25を搭載したエントリーモデルです。省電力SoCに4000mAhの標準的に容量のバッテリー、6.5インチHD+解像度のスクリーンで本体重量194gです。カメラは背面に4800万画素をはじめ3眼、セルフィー800万画素です。非常に地味なスペックですがバランスが良いためライトユーザーにとって非常に魅力的な機種になっていると思われます。2020/2021年トレンドのデザインで持っていて恥ずかしいものではありません。価格も抑えられたものになると思われます。(ブラジルを除く)

続きを読む

TCL L10 Pro

公開日: 2021-09-03

Unisoc SC9863Aを搭載したエントリーモデルです。型番が紛らわしいですがTCL L10 Proです。(ブラジル公式サイトが10 Proと混同してやらかしています)
背面には1300万画素のメインの他に500万画素の広角と200万画素の深度カメラセンサー、セルフィーに500万画素があります。4GBメモリと128GBストレージでHD+解像度の液晶スクリーンです。背面指紋認証もあります。バッテリーは4000mAhと十分です。ブラジルはスマートフォンが超高額なことで有名ですが、それでもこのモデルは手が出しやすい1300レアル(約27,500円)です。日本で販売されれば1万円以下程度だと思われます。Android 10であることにはご注意ください。

続きを読む

FFALCON FF1

公開日: 2021-08-26

当初はDimensity 900を搭載していると言われていましたが、Snapdragon 690を搭載していると情報が修正されました。どちらにしても5G対応ミドル帯のモデルです。このモデルはTCLの子会社の雷鳥(FFALCON)が販売しますが製造はHuaweiのようです。(なお、FFALCONはHuawei製造を否定しているようです)
ブランド初の電話機でありながらミドル帯で競い負けしない意欲的なスペックになっています。背面には6400万画素をはじめ3眼、セルフィーは1600万画素、66W高速充電に対応し、FHD+解像度の液晶スクリーンは120Hz対応でDCI-P3色域が謳われています。(数字が公開されていないので100% DCI-P3であるとは限りません)
OSはAndroidですがHuaweiのカスタムUIのEMUI 12が搭載されています。

続きを読む