

特徴
vivo Y02sは、MediaTek Helio P35を搭載したエントリーモデルです。4GB/6GBメモリと128GBストレージの組み合わせがあります。また、4GBメモリバリアントで+1GB, 6GBメモリバリアントで+2GBまでストレージから仮想拡張メモリとして流用可能です。ただし、ストレージはeMMCなので速くありません。microSDカードで外部ストレージを拡張できます。6.51インチのHD+解像度の液晶スクリーンと5000mAhの大容量バッテリーを搭載して筐体は8.49mmの普通の厚みで186gの普通の重さです。USB端子はmicroUSBで10Wまでの充電に対応します。つまり充電待ち時間は長そうです。背面カメラは800万画素1眼、セルフィーは500万画素でスクリーン中央上部の水滴型ノッチにあります。イヤホン端子はありますが、指紋認証はありません。このモデルは先に販売されているAndroid GoモデルのY02と多くのスペックを共有します。メモリとストレージバリアントの違いとフルAndroidであることを除いて同じモデルといっても良いでしょう。背面のカメラアイランドはXiaomiのCIVIシリーズと似ています。ローエンドモデルですが、指紋が目立たない表面加工のようです。
このモデルの良いところ
- スペックを切り詰めたローエンドモデルなので安価であることが期待されます
- ローエンドモデルですが電子コンパスに対応するので地図アプリは満足に使えそうです
このモデルの残念なところ
- 10Wまでの充電にしか対応しないので充電待ち時間が長いでしょう
- 廉価モデルなので仕方ないですがmicroUSB端子です
2023年09月29日 現在、AliExpressで vivo Y11 (2023) の取り扱いまたはプロモーションはありません。

スペック
![]() |
vivo Y11 (2023) V2236A |
![]() |
MediaTek Helio P35 SoC Model: MT6765 CPUコア: ARMv8-A Cortex-A53 CPUコア数: 8 CPU周波数: 2.3GHz 製造プロセス: 12nm GPU: PowerVR GE8320 680MHz |
![]() |
4GB / 6GB LPDDR4x, 最大+2GB仮想拡張メモリ可 |
![]() |
128GB eMMC5.1 |
![]() |
microSD 1024GBまで |
![]() |
5000 mAh |
![]() |
10W (5V/2A) |
![]() |
800万画素 f/2.0 |
![]() |
500万画素 f/2.2 |
![]() |
6.51インチ IPS TFT 60Hz |
![]() |
1600 x 720 dot |
![]() |
nanoSIM + nanoSIM |
![]() |
GSM: 850/900/1800MHz CDMA 1X: BC0 |
![]() |
WCDMA: B1/5/8 CDMA2000 1x EV-DO: BC0 |
![]() |
FDD-LTE: B1/3/5/8 TDD-LTE: B34/38/39/40/41 |
![]() |
CA非対応 または不明 |
![]() |
非対応 |
![]() |
![]() 802.11a/b/g/n/ac 2.4GHz, 5GHz |
![]() |
Bluetooth 5.0 |
![]() |
GPS A-GPS Galileo Beidou GLONASS |
![]() |
非対応 |
![]() |
micro USB Type-B 3.5mmオーディオ端子 |
![]() |
顔認証 |
![]() |
近接センサー (Proximity Sensor) 照度センサー (Ambient Light Sensor) 加速度センサー (Accelerometer) 電子コンパス (Electronic Compass) |
![]() |
Android 12 + OriginOS Ocean |
![]() |
高さ: 163.99 mm 幅: 75.63 mm 厚さ: 8.49 mm 重量: 186 g |
![]() |
防塵:
防水: |
![]() |
冰蓝 (青紫) 曜黑 (ブラック) |
![]() |
2023年04月 |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の3Gバンド対応
docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|
Band 1 Band 6 P Band 19 P |
BC6 BC0 P |
Band 1 Band 8 P |
− |
このモデルと日本の携帯キャリア4社のLTEバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|---|
1 | − | |||
3 | 東名阪のみ |
|||
8 P |
− | − | − | |
11 | − | 不要 | 不要 | − |
18 P |
− | − | auローミング |
|
19 P |
− | − | − | |
21 | 不要 | − | − | − | 26 P |
− | − | − |
28 P |
エリア少 | エリア少 | − | |
42 | 不要 | 不要 | 不要 | − |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の5Gバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten | n77 | n78 | - | - | n79 | - | - | - | n257 |
---|
Helio P35性能目安 (参考: AnTuTu CPU+GPUスコア)
このSoC
2023年Q2
2022年Q2
2021年Q2
2020年Q2
2019年Q2
0
25
50
75
100
- エントリー
- ミドルロー
- ミドルハイ
- ハイエンド
評価点: 4/5, 状態: 新品 売り切れ, 価格: 999,999円, 価格有効期限: 2028-04-01