

特徴
Gionee P50 Proは、Unisoc T310を搭載したエントリーモデルのようです。4GB/6GBメモリ、64GB/128GBストレージの組み合わせがあります。6.5インチ液晶スクリーンと3900mAhの2022年としてはやや少なめのバッテリーを搭載して本体厚み8.9mmで普通の厚さ、本体重量は211gでこのモデルのスペックとしてかなり重いといえます。背面カメラは1300万画素1眼、セルフィーは500万画素でスクリーン中央上部の大型ノッチにあります。背面には5つレンズがあるように見えますが4つはダミーのようです。最近のGioneeは他社デザインの丸パ○リが目に付きますがこのモデルはHuawei P50シリースの背面デザインを朴ったようです。指紋認証は側面にあります。粗悪なパチ物っぽさが強いためオススメはできません。
2023年06月10日 現在、AliExpressで Gionee P50 Pro の取り扱いまたはプロモーションはありません。

2023年06月10日 現在、Banggoodで Gionee P50 Pro の取り扱いはありません。

スペック
![]() |
Gionee P50 Pro GNS2201A |
![]() |
Unisoc T310 CPUコア: ARMv8.2-A Cortex-A75 + Cortex-A55 CPUコア数: 1 + 3 CPU周波数: 2.0GHz + 1.8GHz 製造プロセス: 12nm GPU: PowerVR |
![]() |
4GB / 6GB |
![]() |
64GB / 128GB |
![]() |
microSD 最大容量不明 |
![]() |
3900 mAh |
![]() |
10W (5V/2A) |
![]() |
1300万画素 |
![]() |
500万画素 |
![]() |
6.52インチ IPS TFT |
![]() |
不明 x 不明 dot |
![]() |
nanoSIM + 不明 |
![]() |
GSM: 不明 |
![]() |
WCDMA: 不明 |
![]() |
FDD-LTE: 不明 |
![]() |
CA非対応 または不明 |
![]() |
非対応 |
![]() |
![]() 802.11b/g/n 2.4GHz |
![]() |
Bluetooth 4.2 |
![]() |
不明 |
![]() |
非対応 |
![]() |
USB Type-C |
![]() |
側面指紋認証 顔認証 |
![]() |
不明 |
![]() |
HarmonyOS |
![]() |
高さ: 165 mm 幅: 77.3 mm 厚さ: 8.9 mm 重量: 211 g |
![]() |
防塵:
防水: |
![]() |
水晶色 (シルバー ラメ) 墨青色 (青緑) 亮黑色 (黒) |
![]() |
2022年06月 |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の3Gバンド対応
docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|
Band 1 Band 6 P Band 19 P |
BC6 BC0 P |
Band 1 Band 8 P |
− |
このモデルと日本の携帯キャリア4社のLTEバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|---|
1 | − | |||
3 | 東名阪のみ |
|||
8 P |
− | − | − | |
11 | − | 不要 | 不要 | − |
18 P |
− | − | auローミング |
|
19 P |
− | − | − | |
21 | 不要 | − | − | − | 26 P |
− | − | − |
28 P |
エリア少 | エリア少 | − | |
42 | 不要 | 不要 | 不要 | − |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の5Gバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten | n77 | n78 | - | - | n79 | - | - | - | n257 |
---|
T310性能目安 (参考: AnTuTu CPU+GPUスコア)
このSoC
2023年Q2
2022年Q2
2021年Q2
2020年Q2
2019年Q2
0
25
50
75
100
- エントリー
- ミドルロー
- ミドルハイ
- ハイエンド
評価点: 4/5, 状態: 新品 売り切れ, 価格: 999,999円, 価格有効期限: 2027-06-23