
特徴
Unisoc SC7731Eを搭載したAndroid Goモデルです。メモリ1GB/ストレージ32GBなど極端に切り詰められた構成のためスマートフォンとして使うことをあまり求めない方向けです。しかし、通話用としてもバッテリーが2000mAhしかなく3Gまでの対応のため中途半端です。カメラは背面に800万画素セルフィー500万画素になっています。スクリーンは5インチWVGA解像度なので小さく低い解像度ですがベゼルが広いためスクリーンサイズの割には本体は小さくありません。中米で販売されていて日本円で1万円程度という情報がありますが割高に思われます。
スペック
![]() |
ZTE Blade L9 |
![]() |
Unisoc SC7731E SoC Model: SC7731E CPUコア: ARMv7 Cortex-A7 CPUコア数: 4 CPU周波数: 1.3GHz 製造プロセス: 28nm GPU: Mali-T820MP1 |
![]() |
1GB |
![]() |
32GB |
![]() |
microSD 128GBまで |
![]() |
2000 mAh |
![]() |
5W (5V/1A) |
![]() |
800万画素 |
![]() |
500万画素 |
![]() |
5インチ IPS TFT |
![]() |
960 x 480 dot |
![]() |
不明 + 不明 |
![]() |
GSM: 不明 |
![]() |
WCDMA: 不明 |
![]() |
非対応 |
![]() |
CA非対応 または不明 |
![]() |
非対応 |
![]() |
![]() 802.11b/g/n 2.4GHz |
![]() |
Bluetooth 4.2 |
![]() |
不明 |
![]() |
非対応 |
![]() |
micro USB Type-B 3.5mmオーディオ端子 |
![]() |
不明 |
![]() |
不明 |
![]() |
Android 11 (Go edition) |
![]() |
高さ: 137.5 mm 幅: 67.5 mm 厚さ: 10 mm 重量: 不明 |
![]() |
防塵:
- 防水: - |
![]() |
青 グレー |
![]() |
2021年10月 |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の3Gバンド対応
docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|
Band 1 Band 6 P Band 19 P |
BC6 BC0 P |
Band 1 Band 8 P |
− |
このモデルと日本の携帯キャリア4社のLTEバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|---|
1 | − | |||
3 | 東名阪のみ |
|||
8 P |
− | − | − | |
11 | − | 不要 | 不要 | − |
18 P |
− | − | auローミング |
|
19 P |
− | − | − | |
21 | 不要 | − | − | − | 26 P |
− | − | − |
28 P |
エリア少 | エリア少 | − | |
42 | 不要 | 不要 | 不要 | − |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の5Gバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten | n77 | n78 | - | - | n79 | - | - | - | n257 |
---|
SC7731E性能目安 (参考: AnTuTu CPU+GPUスコア)
このSoC
2023年Q2
2022年Q2
2021年Q2
2020年Q2
2019年Q2
0
25
50
75
100
- エントリー
- ミドルロー
- ミドルハイ
- ハイエンド
評価点: 4/5, 状態: 新品 売り切れ, 価格: 999,999円, 価格有効期限: 2026-10-07