ぱくたそ
model by 大川竜弥

vivo X60 Curved Screen Edition

vivo X60 Curved Screen Edition

2023年06月10日 現在、AliExpressで vivo X60 Curved Screen Edition の取り扱いまたはプロモーションはありません。


2023年06月10日 現在、Banggoodで vivo X60 Curved Screen Edition の取り扱いはありません。

Giztop商品画像 US$649
(2022年10月19日 の参考価格)

特徴

SamsungのSoCのExynos 1080を搭載したハイエンドモデルです。X60中国版バニラモデルの平面OLEDパネルを曲面OLEDパネルに変更したのがこのモデルです。それに伴い外寸が若干異なり、バッテリーが100mAh少ない4200mAhになっています。その他はスペックは変わらないようです。リアカメラのメイン4800万画素ですが光学手ブレ補正になっています。センサー解像度の高さを求めるより手ブレ補正を強化する方が重要なのでユーザーの為に正しい選択だと思われます。

スペック

Model Name/Model Number
vivo X60 Curved Screen Edition
SoC Samsung Exynos 1080
CPUコア: ARMv8.2-A Cortex-A78 + Cortex-A78 + Cortex-A55
CPUコア数: 1 + 3 + 4
CPU周波数: 2.8GHz + 2.6GHz + 2.0GHz
製造プロセス: 5nm
GPU: Mali-G78 MP10
メモリー 8GB / 12GB LPDDR4x
ストレージ 128GB / 256GB UFS 3.1
外部ストレージ 無し
バッテリー 4200 mAh
充電 33W (11V/3A)
背面カメラ 4800万画素 メイン  f/1.79, 光学手ブレ補正
センサー: SONY IMX598 Exmor RS
画素サイズ: 0.80 μm  約4800万画素  最大: 8000 x 6000 pixels
センサーサイズ: 1/2インチ(相当)  種類: Exmor RS   配列: RGBG 4-in-1

1300万画素 広角  f/2.2, 120°
1300万画素 ポートレート/ボケ  f/2.46, 50mm
インカメラ 3200万画素   f/2.45
スクリーン 6.56インチ  AMOLED
120Hz, HDR10+, 曲面ガラス
スクリーン解像度 2376 x 1080 dot
SIMカード nanoSIM + nanoSIM
2G通信 GSM: 850/900/1800/1900MHz
CDMA 1X: BC0/BC1
3G通信 WCDMA: B1/2/4/5/8
CDMA2000 1x EV-DO: BC0/BC1
4G通信 FDD-LTE: B1/2/3/4/5/7/8/18/19/25/26/28
TDD-LTE: B34/38/39/40/41
4G+通信 (CA) CA非対応 または不明
5G通信 n1/n3/n28A/n41/n77/n78/n79
Wi-Fi Wi-Fi 6
802.11a/b/g/n/ac/ax
2.4GHz, 5.1GHz, 5.8GHz
Wi-Fi Display
Bluetooth Bluetooth 5.1
SBC
AAC
aptX
aptX HD
LDAC
衛星測位システム GPS
A-GPS
Galileo
Beidou
GLONASS
QZSS
RFID NFC
ポート USB Type-C
生体認証 画面内指紋認証
顔認証
センサー 近接センサー (Proximity Sensor)
照度センサー (Ambient Light Sensor)
加速度センサー (Accelerometer)
ジャイロスコープ (Gyroscope)
電子コンパス (Electronic Compass)
色温度センサー (Color Temperature Sensor)
OS/UI Android 11 + OriginOS 1.0
サイズ/重量 高さ: 158.57 mm
幅: 73.24 mm
厚さ: 7.69 mm
重量: 177 g
防塵/防水 防塵: -
防水: -
カラーバリエーション 华彩 (水色〜ピンク 偏光色)
微光 (水色〜黄色 偏光色)
原力 (ダークグレー)
発売開始時期 2021年05月

このモデルと日本の携帯キャリア4社の3Gバンド対応

docomoauSoftBankRakuten
Band 1
Band 6 P
Band 19 P
BC6
BC0 P
Band 1
Band 8 P

このモデルと日本の携帯キャリア4社のLTEバンド対応

Band docomo au SoftBank Rakuten
1
3
東名阪のみ
8
P
11 不要 不要
18
P

auローミング
19
P
21 不要
26
P
28
P
エリア少 エリア少
42 不要 不要 不要

このモデルと日本の携帯キャリア4社の5Gバンド対応

Band docomo au SoftBank Rakuten
n77
n78 - -
n79 - - -
n257
この対応表は可能性を示すものであり、実際にはこの通りに利用できるとは限りません。特にauとsoftbankはスペック上は対応していてもIMEIの制限等により実際には使えないことがあります。制限解除手続きやSIMカード変更等により利用できるようになることもありますが、手続きを断られたり利用できるようにならないこともあります。
Pの付いたバンドは建物内でも電波の届きやすいプラチナバンドを指します。

Exynos 1080性能目安 (参考: AnTuTu CPU+GPUスコア)






このSoC

2023年Q2

2022年Q2

2021年Q2

2020年Q2

2019年Q2

0
25
50
75
100
  • エントリー
  • ミドルロー
  • ミドルハイ
  • ハイエンド
評価点: 4/5, 状態: 新品 売り切れ, 価格: 999,999円, 価格有効期限: 2026-05-24

記事へのコメント

いただいたコメントは管理人が確認した後に記事の下部(ここ)に公開されます。
コメントスパム対策: コメント内にリンクURLを含めると自動破棄されます。(記録されません)