
2023年06月02日 現在、Banggoodで Xiaomiルーター4 Pro の取り扱いはありません。

- Wi-Fi5 (IEEE 802.11ac)対応
- WAN1ポート、LAN3ポート全てがGbEで高速通信可能
- 1つのSSID名で2.4GHz/5GHzデュアルバンドWi-Fiを利用可能
- 高ゲイン5アンテナ
- 360度全ての方向の広いカバレッジ
- ビームフォーミング対応
- 128台の端末デバイス接続をサポート
- 2.4GHzに3つ、5GHzに2つの高性能外部信号増幅器 (PA + LNA)
- スマートAIoTによりデバイスの接続が簡単に
- アルミニウムのヒートシンクとボディの金属プレートで高い放熱性と安定性
- 子供のオンライン時間と利用コンテンツを簡単に管理
- SoC: Qualcomm QCA9563 750MHz
- ROM: - MB
- RAM: 128MB
- 2.4G Wi-Fi: 3x3 論理最大450Mbps
- 5G Wi-Fi: 2x2 論理最大867Mbps
- 2.4GHz Channel: 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13
- 5.2GHz Channel: 36/40/44/48
- 5.3GHz Channel: 非対応 (52/56/60/64)
- 5.6GHz Channel: 非対応 (100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140)
- 5.8GHz Channel: 149/153/157/161/165
- プロトコル標準: IEEE 802.11a/b/g/n/ac, IEEE 802.3/3u/3ab
- 暗号化: WPA-PSK/WPA2-PSK
- WANポート: 10/100/1000Mbps x 1
- LANポート: 10/100/1000Mbps x 3
- 外寸: 247 x 141 x 180 mm (アンテナ含む)
- 販売開始: 2020年6月
- メーカー製品紹介: https://www.mi.com/buy/detail?product_id=12411
注意点
- DS-Lite, MAP-Eのような日本の家庭用ブロードバンド回線でインターネット接続に使用される通信方式に対応していないので、所謂ブロードバンドルーターとしては使用できない場合があります。家庭内のLAN用無線AP/リピータとして使用できます。
- 技術基準適合証明等は無いため日本国内で使用すると電波法違反になります。特にこの製品の5.8GHzチャンネルは日本では利用厳禁です。