
特徴
Xiaomi Air 2 または 国/地域によっては Airdots Pro 2は、Bluetooth 5.0対応のTWSです。直径14.2mmの大型ドライバを搭載していますがイヤホン片側4.5gの軽さで連続再生4時間チャージケースでの充電込みで延べ14時間の再生が可能です。高級モデルなので音声コーデックは標準のSBCの他にAACとLHDCに対応しています。通話時にはノイズリダクションが効くようですが詳細は不明です。イヤピースが交換できないイヤホン本体一体型なので耳の形にフィットせず抜けやすいかもしれません。また、耳の前にぶら下がる円筒が大きめです。チャージケースの充電端子はUSB Type-Cになっているので新しめのスマートフォンならUSBケーブルを使い回せるでしょう。
スペック
モデル名 |
Xiaomi Air 2 |
種別 | TWS |
Bluetoothバージョン | 5.0 |
音声コーデック | SBC / AAC / LHDC |
ワイヤレス到達距離 | 10 m |
ドライバサイズ | 14.2 mm |
マイク | x2 |
再生対応周波数 | 20 〜 20000 Hz |
S/N | 105 dB ±3dB |
インピーダンス | 32 Ω |
ノイズキャンセル | ENC対応 ノイズリダクション (通話時) |
操作 | タッチコントロール |
バッテリー | イヤホン: 30 mAh チャージケース: 250 mAh |
再生可能時間 | イヤホン単体: 4時間 (240分) チャージケース充電3回で延べ再生可能時間 14時間 (840分) |
防塵/防水 | 防塵: - 防水: IPX4 (飛沫保護 全方向) |
接続ポート | USB Type-C |
本体 サイズ/重量 | 重量: 4.5 g |
イヤピース | イヤホン一体型 |
色 | White |
発売日/時期 | 2019年09月 |